麹をそのまま残した、粒のある天然醸造の田舎味噌
江戸時代から続く奈良・田原本(たわらもと)の老舗、嶋田味噌・麹醸造元。
家業の醤油醸造から味噌作りを始めた、8代目・茜屋八兵衛(あかねやはちべえ)の名を冠した「茜八味噌(あかはちみそ)」は、昔ながらの天然醸造を貫いています。
大豆は北海道産で粒の大きなトヨマサリ。 米麹の米は奈良県産のヒノヒカリ。 塩は「赤穂の塩」を長年使っています。 添加物を一切加えず、とにかくしっかりと熟成させた安心・安全なお味噌です。
麹味噌(粗:あら)は、米麹の粒をそのまま残した田舎味噌。米麹の風味をじっくり楽しんで、当主も日常使いの一品です。
《賞味期限》
発売日より半年を目安にお召し上がりください。
《保存方法》
《原材料》
国産大豆・国産米・塩
《お届け》
膨張や変質などを気にするため、3月1日ご注文分〜11月30日のご注文分はクール便で発送されます。ご了承ください。
※料金設定変更のタイミングは手動で行うため、上記期間外でのご注文はクール便料金が発生していないことを必ず確認してご注文ください。
※天然醸造のため、味噌・米麹ともに麹菌が“生きた”状態でお届けします。
※嶋田味噌・麹醸造元の商品以外との同梱はお受けできません。
生産者の声

嶋田味噌・麹醸造元店主 嶋田 稔
江戸時代から260年続く奈良県田原本町の老舗。
家業の醤油醸造から味噌作りを始めた、8代目・茜屋八兵衛の名を冠した「茜八味噌(あかはちみそ)」を製造。(※現在は味噌と麹のみ製造を行っている)地元の主婦を中心に、町内外で味噌作り教室を開き、手作り味噌を広めて話題に。
現在も味噌作りと隣にして教室を開催しており、対象は幼稚園児から料理人と連続の世代に進んでいます。











